さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

イスラム教徒

ルポルタージュイスラムに生まれて-知られざる女性たちの私生活


ルポルタージュイスラムに生まれて-知られざる女性たちの私生活
読売新聞中東特派員

予約数: 2
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
勉学、恋愛、結婚、仕事、家族、子供…。イスラムの女性たちは、成長とともに直面する課題や問題にどう向き合い、どのように乗り越えようとしているのか。中東事情をわかりやすく解説しながら、イスラム圏の実像を紹介する。

イスラームからヨーロッパをみる-社会の深層で何が起きているのか(岩波新書 新赤版 1839)


イスラームからヨーロッパをみる-社会の深層で何が起きているのか(岩波新書 新赤版 1839)
内藤 正典
岩波新書 新赤版

予約数: 3
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
ヨーロッパとイスラームの共生は、なぜうまくいかないのか? シリア戦争と難民、トルコの存在、女性の被り物論争など、過去20年間に起きたことを、著者40年のフィールドワークをもとに、イスラームの視座から読み解く。

日本のイスラーム-歴史・宗教・文化を読み解く(朝日選書 991)


日本のイスラーム-歴史・宗教・文化を読み解く(朝日選書 991)
小村 明子
朝日選書

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
日本とイスラームの歴史的関係を通覧し、日本に住むムスリム(イスラーム教徒)の知られざる実像に肉薄。彼らへのインタビューを通して、地域交流やハラール・ビジネスの実情と課題を浮き彫りにし、真の共存への道を探る。

Q&Aで知る中東・イスラーム 3 イスラームの人々・ムスリム-そのくらしと宗教-


Q&Aで知る中東・イスラーム 3 イスラームの人々・ムスリム-そのくらしと宗教-


予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
中東・イスラームについて、写真やイラストを添え、Q&A形式で紹介するシリーズ。3は、中東の人々のくらしと、イスラームという宗教について解説する。見返しに地図あり。

『サトコとナダ』から考えるイスラム入門 -ムスリムの生活・文化・歴史-


『サトコとナダ』から考えるイスラム入門 -ムスリムの生活・文化・歴史-
椿原 敦子 黒田 賢治
星海社新書

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
イスラムの成り立ちや暮らしを紹介し、教徒に対するステレオタイプなイメージをリセットしてよりよいお付き合いのためのヒントを探る。イスラム文化との交流を描いた4コママンガ「サトコとナダ」も一部収録。

大学生・社会人のためのイスラーム講座


大学生・社会人のためのイスラーム講座
小杉 泰 黒田 賢治 二ツ山 達朗

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
現代的な変化に着目したイスラームの概説書。全15章+コラムで、その歴史から信仰、文化、政治、ミュージック、ハラール認証、イスラーム金融、日本におけるコミュニティまで、総合的に学べる。

日本人に知ってほしいイスラムのこと


日本人に知ってほしいイスラムのこと
フィフィ
祥伝社新書

予約数: 9
予想待ち時間: 4か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
イスラム圏の人たちと接するために必要な知識と態度とは-。エジプト出身で自らもムスリマであるフィフィが、イスラムの世界を、衣食住、文化、習慣、歴史など、さまざまな視点から解説する。

イスラム流幸せな生き方 -世界でいちばんシンプルな暮らし-


イスラム流幸せな生き方 -世界でいちばんシンプルな暮らし-
常見 藤代

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
結婚・仕事・家族・食事…。イスラムは、実はこんなに寛容な宗教だった! イスラムの社会やコミュニティに入り込み、そこでの生活や文化を記録してきた著者が、写真とともにイスラムのほんとうの姿と魅力を伝える。

消えない差異と生きる -南部フィリピンのイスラームとキリスト教-


消えない差異と生きる -南部フィリピンのイスラームとキリスト教-
吉澤 あすな
ブックレット《アジアを学ぼう》

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
日常と共存のリアリティ-。フィリピンの少数派、イスラーム教徒の民族の1つ、マラナオ族の家庭に住み込んだ著者。ラマダーンやクリスマス、恋愛・結婚・2人目の妻。明るく開けっぴろげな庶民の暮らしに潜む「境界」を描く。

アジアに生きるイスラーム


アジアに生きるイスラーム
笹川平和財団

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
アジアにはさまざまな文化と融合し、育ってきたイスラームが存在する-。フィリピン、タイ、ミャンマー、スリランカなど、アジアをフィールドに13組の研究者が、「イスラーム」を通して見てきた人びとの暮らしを綴る。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ