さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

メディア・ジャーナリズム

2050年のジャーナリスト


2050年のジャーナリスト
下山 進


予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
偏見の強い地方でLGBT報道に挑む地方紙の女性記者。部数を伸ばす唯一の週刊誌、英『エコノミスト』誌の秘密…。激動するメディア界で生きる人々の哀しみと情熱を直接取材によって描く。『サンデー毎日』連載等を書籍化。

ディープフェイク-ニセ情報の拡散者たち


ディープフェイク-ニセ情報の拡散者たち
Schick,Nina 片山 美佳子


予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
誤情報やニセ情報を流す目的で作られた合成メディア「ディープフェイク」は民主主義と個人の自由を脅かす新たな武器となる! 国際的な政治とテクノロジーに関するアドバイザーとして活躍する著者による、未来への鋭い警告。

フェイクニュースの生態系(青弓社ライブラリー 103)


フェイクニュースの生態系(青弓社ライブラリー 103)
藤代 裕之
青弓社ライブラリー

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
フェイクニュースはどのようにして生まれ、なぜ広がるのか。ソーシャルメディア、ミドルメディア、マスメディアの相互作用をニュース生態系として捉え、その構造を解明。新たなニュース生態系について考える。

言論統制というビジネス-新聞社史から消された「戦争」(新潮選書)


言論統制というビジネス-新聞社史から消された「戦争」(新潮選書)
里見 脩
新潮選書

予約数: 4
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
第二次大戦中、新聞の団体は当局に迎合するだけの記者クラブを作り、自由な報道を自ら制限した。「報道報国」の名の下、「思想戦戦士」を自称しつつ、利益を追求したメディアの空白の歴史を検証する。

ニュースの未来(光文社新書 1151)


ニュースの未来(光文社新書 1151)
石戸 諭
光文社新書

予約数: 5
予想待ち時間: 3か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
テレビ、新聞、出版…。ニュースを巡る環境が悪化するなか、これらのメディアに未来はないのか? 気鋭のノンフィクションライターが、ニュースの本質とその未来に迫る、新時代のメディア論。

ヒロシマを暴いた男-米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦


ヒロシマを暴いた男-米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦
Blume,Lesley M.M. 高山 祥子


予約数: 25
予想待ち時間: 12か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
終戦から1年。世界を揺るがす大スクープ「ヒロシマ」は、いかにしてアメリカ軍やGHQの隠蔽と検閲をすり抜け、世に知られたのか。国家権力に挑んだジャーナリスト、ジョン・ハーシーと雑誌『ニューヨーカー』の軌跡を辿る。

歴史認識問題とメディアの政治学-戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析(日本大学法学部叢書 第45巻)


歴史認識問題とメディアの政治学-戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析(日本大学法学部叢書 第45巻)
三谷 文栄
日本大学法学部叢書

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
外交政策や外交問題に関与する政治エリートとメディア、世論の関係を理論的に考察し、分析的枠組みを提示。戦後日韓関係における歴史認識問題を事例に、争点をめぐる言説がどのように編成されていったのかを明らかにする。

ガールズ・メディア・スタディーズ


ガールズ・メディア・スタディーズ
田中 東子 竹田 恵子


予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
メディア文化における若い女性たちの地位と表象について検討し、女の子たちの生み出す新しい文化実践を分析した論考を集成。発展的な学びに役立つトピック等も収録。文献・語句解説関連情報にアクセスできるQRコード付き。

ジャーナリストの仕事


ジャーナリストの仕事
齊藤 信宏


予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
職業としてのジャーナリストとは? ジャーナリストとして第一線で活躍する著者が、地方支局での新人時代から現在まで約30年間に渡って現場を丹念に歩き考え続けてきた経験をひもとき、これからのジャーナリズムを展望する。

メディアをつくる!-YouTubeやって考えた炎上騒動とネット時代の伝え方(ポプラ新書 211)


メディアをつくる!-YouTubeやって考えた炎上騒動とネット時代の伝え方(ポプラ新書 211)
池上 彰 増田 ユリヤ
ポプラ新書

予約数: 8
予想待ち時間: 4か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
SNSをやらない、テレビ、紙媒体で活躍する2人が、コロナ禍で学校に行けない子どもたちのために始めたYouTube。炎上騒動を経験して考えたこと、デジタル時代の理想のメディア、伝え方などを語り合う。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ