さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

中島義道

ウソつきの構造-法と道徳のあいだ(角川新書 K-286)


ウソつきの構造-法と道徳のあいだ(角川新書 K-286)
中島 義道
角川新書

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
これほどのウソがまかり通っているのに、なぜ子どもに「ウソをついてはならない」と教え続けるのか。「人はなぜウソをつくのか」という単純で、しかも誰も真剣に問わない問題を、その深層構造にまで分け入って解明する。

創造するということ


創造するということ
宇野 重規 東 浩紀 原 研哉 堀江 敏幸 稲葉 振一郎 柴田 元幸 中島 義道 桐光学園 ちくまプリマー新書編集部
ちくまプリマー新書 続・中学生からの大学講義

予約数: 4
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「新しい民主主義をつくろう」「翻訳とは何か」…。宇野重規、原研哉、柴田元幸ら、知の最前線で活躍する著者らが、「創造するということ」をテーマに、若者たちに良質なアドバイスを贈る。読書案内付き。

七〇歳の絶望


七〇歳の絶望
中島 義道
角川新書

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
どんなに豊かな人生でも「死ぬ限り」絶望的であることは7歳のときから知っていた。この絶望に対して哲学によって立ち向かおうと決意してから50年が過ぎた…。老境を迎えた哲学者の心境とその日々。

明るく死ぬための哲学


明るく死ぬための哲学
中島 義道

Amazonでの評価:(4.0/5.0)
予約数: 3
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
いつまでも働けるふりをするのはやめよう、孫の顔を見て満足するふりをするのもやめよう…。「死」とは「無」なのか「永遠」か。「死」を探究して50年。古稀を迎えたカント哲学者の著者が、明るく死ぬための哲学を綴る。

哲学塾の風景 -哲学書を読み解く-


哲学塾の風景 -哲学書を読み解く-
中島 義道
講談社学術文庫

Amazonでの評価:(4.5/5.0)
予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
哲学書は自分勝手に読んでもわからない。ロックの「人間知性論」やカントの「プロレゴメナ」、ニーチェの「ツァラトゥストラ」などの書物を読み解くための技術を伝授。厳しくも愛に満ちた哲学塾の内容をまとめる。

<ふつう>から遠くはなれて -「生きにくさ」に悩むすべての人へ 中島義道語録-


<ふつう>から遠くはなれて -「生きにくさ」に悩むすべての人へ 中島義道語録-
中島 義道

Amazonでの評価:(4.2/5.0)
予約数: 5
予想待ち時間: 3か月程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「「嫌い」の力学を活用する」「「立派な社会人」は唯一正しい生き方ではない」「幸福を求めると不幸になる」…。哲学塾主宰・中島義道の、絶望によって鍛え上げられた希望の名言集。

不在の哲学


不在の哲学
中島 義道
ちくま学芸文庫

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
客観的・統一的な脱自己中心的世界としての「実在」ではなく、対立概念である「不在」こそが「真にあること」ではないかという問題に取組む。不在を生みだす時間、自己と他者というトリック等、数々の哲学のアポリアに迫る。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ