さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

別冊太陽

森山大道-写真とは記憶である(別冊太陽 日本のこころ 299)


森山大道-写真とは記憶である(別冊太陽 日本のこころ 299)

別冊太陽 日本のこころ

予約数: 5
予想待ち時間: 3か月程度
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
1960年代から現在まで一貫して路上でスナップショットを撮り、革新的な世界を切り開いてきた伝説の写真家・森山大道。彼の人生とエポックとなる仕事の全過程を作品とクロニクルに辿る。

土井善晴-一汁一菜の未来(別冊太陽 日本のこころ 297)


土井善晴-一汁一菜の未来(別冊太陽 日本のこころ 297)
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 11
予想待ち時間: 3か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
和食的観念から「一汁一菜」を提唱する料理研究家・土井善晴。家庭料理と暮らしの改革者の「過去、現在、未来」の姿にアプローチし、その人となりに多面的に迫る。

最澄と天台宗のこころ-伝教大師1200年大遠忌記念(別冊太陽 日本のこころ 295)


最澄と天台宗のこころ-伝教大師1200年大遠忌記念(別冊太陽 日本のこころ 295)
桑谷 祐顕
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
日本天台宗の祖、伝教大師最澄の1200年大遠忌を記念し、その生涯と教えを、要点を押さえた解説とカラー図版で伝える。高僧たちの系譜や、天台の秘仏の美、比叡山の歴史と現在なども紹介。

柳宗悦-民藝美しさをもとめて(別冊太陽 日本のこころ 294)


柳宗悦-民藝美しさをもとめて(別冊太陽 日本のこころ 294)
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 1
予想待ち時間: 2週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
無名の工人たちの手によって生まれた「民藝」の美を提案した柳宗悦。没後60年を記念し、日本民藝館所蔵の作品を中心に、その生涯を通じて追求した美の世界を紹介する。

地図と写真でみる半藤一利「昭和史1926-1945」(別冊太陽)


地図と写真でみる半藤一利「昭和史1926-1945」(別冊太陽)
別冊太陽

予約数: 2
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
昭和の歴史を語り継ぐことに一生を捧げた作家・半藤一利が自ら昭和史を語った「昭和史1926-1945」の副読本。彼が説明を省いた部分などを補完するとともに、秘蔵写真や人物相関チャート、豊富な地図群等をまとめる。

芹沢銈介の日本-型絵染の「人間国宝」芹沢銈介が見つめた美しき日本の色、かたち、そして「心」をたどる旅(別冊太陽 日本のこころ 293)


芹沢銈介の日本-型絵染の「人間国宝」芹沢銈介が見つめた美しき日本の色、かたち、そして「心」をたどる旅(別冊太陽 日本のこころ 293)
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
膨大な「模様」を生み出した、型絵染の「人間国宝」芹沢銈介。日本の美に心惹かれ、自然や風景を型染で表現した芹沢が見つめた、美しい日本の各地を作品とともに紹介する。芹沢銈介模様図鑑も収録。

半藤一利-歴史とともに生きる(別冊太陽 日本のこころ 292)


半藤一利-歴史とともに生きる(別冊太陽 日本のこころ 292)
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 4
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「歴史探偵」の名のもとに、それまで人々が足を踏み入れなかった歴史の本質を取材し、記録し続けた半藤一利。その膨大な著作から代表作を厳選し、半藤史観の神髄に分け入る。未発表原稿、木版作品、自作俳句等も収録。

日本の住宅一〇〇年-語り継ぎたい、わたしの「家」の話(別冊太陽)


日本の住宅一〇〇年-語り継ぎたい、わたしの「家」の話(別冊太陽)
別冊太陽

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
世田谷イチ古い洋館、塔の家、9坪の宿…。大正末年から現在まで、「日本の住宅」を通覧しながら、さまざまな「家」と「わたし」の豊かな物語を繙く。植田実による特別寄稿「清家清「私の家」再読」なども収録。

写真集を編む。(別冊太陽)


写真集を編む。(別冊太陽)
別冊太陽

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
日本の写真の歴史は「写真集」とともに歩んできた。福原信三「巴里とセーヌ」から石川竜一「絶景のポリフォニー」まで、写真史をかたちづくってきた100冊の名作写真集を通して、その表現と運動を通覧する。

有職故実の世界(別冊太陽 日本のこころ 287)


有職故実の世界(別冊太陽 日本のこころ 287)
八條 忠基
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
衣食住をはじめ、貴族の教養と遊戯、行事や信仰にかかわる公家社会の約束事の集大成である「有職故実」を豊富なカラー図版と詳しい解説で学べるビジュアルブック。エッセイ、コラムも収録。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ