さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

国際文化交流-歴史

生活綴方で編む「戦後史」-<冷戦>と<越境>の1950年代


生活綴方で編む「戦後史」-<冷戦>と<越境>の1950年代
駒込 武

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
世界中の生活綴方を集め、翻訳し、刊行する巨大プロジェクト。1953年、平凡社編集部で始動した作文集「世界の子ども」の編集過程を通じ、第二次世界大戦から冷戦への移行期における連帯への微かな可能性を炙り出す。

「世界の日本語学習者」と歩んだ平成の30年間-自宅・四畳半で「二人三脚」! 夫婦の「第二の人生」は、「日本語」だけの“草の根交流”


「世界の日本語学習者」と歩んだ平成の30年間-自宅・四畳半で「二人三脚」! 夫婦の「第二の人生」は、「日本語」だけの“草の根交流”
大森 和夫 大森 弘子

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
独自に作った日本語教材を約79万冊寄贈、留学生・中国の大学生・世界の日本語学習者の日本語作文コンクールを主催…。日本語の“草の根交流”を続けて30年の「国際交流研究所」の大森和夫・弘子夫妻による活動の全記録。

グローバル異文化交流史 -大航海時代から現代まで、ヒト・モノ・カネはどのように移動・伝播したのか-


グローバル異文化交流史 -大航海時代から現代まで、ヒト・モノ・カネはどのように移動・伝播したのか-
御手洗 昭治 小笠原 はるの

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
異文化交流の歴史的な変遷を大航海時代に遡り、現代の「グローバリゼーション」を形作った諸要素を考察。「人の交流」「文化の伝播と変容」「相互依存」をキーワードに、経済や社会システムや文化に与えた影響を明かす。

ドイツに渡った日本文化


ドイツに渡った日本文化
寺澤 行忠

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
第二次世界大戦後、日本とドイツが戦後奇跡とも言うべき急速な復興を遂げる中、日本文化は広くドイツに受け入れられていった。ドイツ国内における日本文化の現状を鮮明に捉え、日独文化交流の将来像を提示する。

日本人のシンガポール体験 -幕末明治から日本占領下・戦後まで-


日本人のシンガポール体験 -幕末明治から日本占領下・戦後まで-
西原 大輔

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
日本人はどう南洋都市シンガポールをみつめ表象してきたのか。幕末から明治、戦後まで、日本人が旅行記に記録し、絵画に描き、文学の舞台とし、音楽や映画の題材としたシンガポールのイメージを論じる。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ