さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

寺沢拓敬

教育論の新常識-格差・学力・政策・未来(中公新書ラクレ 740)


教育論の新常識-格差・学力・政策・未来(中公新書ラクレ 740)
松岡 亮二 卯月 由佳 多喜 弘文 寺町 晋哉 高橋 史子 伊藤 氏貴 阿部 公彦 寺沢 拓敬 中村 高康 苅谷 剛彦 児美川 孝一郎 相澤 真一 小林 雅之 内田 良 佐久間 亜紀 末冨 芳 中室 牧子 川口 俊明 大根田 頼尚 伊藤 寛武 八田 聡史 渡邉 浩人
中公新書ラクレ

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
入試改革はどうなっているのか? 今後の鍵を握るデジタル化の功罪は? 日本の教育について、いま注目の20のキーワードを、研究知見やデータとともにわかりやすく解説する。『中央公論』等掲載に書き下ろしを加え新書化。

小学校英語のジレンマ(岩波新書 新赤版 1826)


小学校英語のジレンマ(岩波新書 新赤版 1826)
寺沢 拓敬
岩波新書 新赤版

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
2020年4月から小学校で教科としての英語が始まる。効果は見込めるのか? 先生の努力任せでいいのか? 導入までの経緯を検証しつつ、教員の負担やグローバル化への対応など未解決の論点を網羅する。

日本語教育はどこへ向かうのか-移民時代の政策を動かすために


日本語教育はどこへ向かうのか-移民時代の政策を動かすために
牲川 波都季 有田 佳代子 庵 功雄 寺沢 拓敬

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
外国人の受入れが加速し、需要の高まりを見せる日本語教育界は、手放しでは喜べない状況にある。英語教育からの視点もまじえ、政策に合わせて動かなければならない現状から脱するためのヒントを与える論考集。

これからの英語教育の話をしよう


これからの英語教育の話をしよう
藤原 康弘 仲 潔 寺沢 拓敬 松井 孝志 嶋内 佐絵

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
2017年3月に、次期の学習指導要領と英語教員養成・研修のコア・カリキュラムが発表された。この「改革案」を3人の研究者が批判的に読み解き、これからの英語教育のあり方を考えた、具体的な対案を示す。座談会も収録。

「なんで英語やるの?」の戦後史 -《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程-


「なんで英語やるの?」の戦後史 -《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程-
寺沢 拓敬

Amazonでの評価:(4.5/5.0)
予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
事実上の必修教科として扱われてきた英語。なぜそうした現象が起きたのかを検証しながら、国民教育としての英語教育の成立過程を分析。日本の戦後史を教育社会学的手法によって浮き彫りにし、英語教育の存在理由を問いなおす。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ