さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

応用力学

図解でわかるはじめての材料力学 改訂新版


図解でわかるはじめての材料力学 改訂新版
有光 隆


予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
初学者に向けて、材料力学の基本を丁寧に解説。棒の引張りと圧縮、骨組構造など、大学生、高専生が、「材料力学」を学習する上で必要な基礎、重要項目をわかりやすく説明する。各章末に演習問題も収録。

<解析塾秘伝>ゴムの有限要素法の学び方!-超弾性体の基礎理論と実践


<解析塾秘伝>ゴムの有限要素法の学び方!-超弾性体の基礎理論と実践
石川 覚志 CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
ゴム材料を有限要素法で扱うために必要な基礎理論や、簡単な解析例について説明したテキスト。ゴム材料以外の弾塑性材料などでの大ひずみ大変形問題にも応用の効く内容を取り上げる。

石の目を読む-石器研究のための破壊力学とフラクトグラフィ


石の目を読む-石器研究のための破壊力学とフラクトグラフィ
アレ・ツィルク 上峯 篤史

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「割れ方」から「作り方」を探る-。石器を、破壊力学やフラクトグラフィ(破面解析)の視点から読み解くことで、確実な根拠をもって過去の人類文化史に迫る。考古学者と考古学を学んだ破壊力学研究者の出会いから生まれた書。

楽しく学ぶ破壊力学


楽しく学ぶ破壊力学
成田 史生 大宮 正毅 荒木 稚子

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
材料の巨視的な線形破壊現象についての基礎をコンパクトにまとめたテキスト。各章冒頭に4コマ漫画を導入し、高度な数学を最小限に抑え、平易な表現・文章でわかりやすく解説する。各章末に演習問題も収録。

破壊力学(機械工学基礎課程)


破壊力学(機械工学基礎課程)
中井 善一 久保 司郎
機械工学基礎課程

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
破壊力学の幅広い分野をカバーした教科書。き裂の弾性解析、線形破壊力学、破壊力学実験法などを、均質で異方性の少ない金属材料に限定して、わかりやすく解説する。

応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎


応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎
長嶋 利夫

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
線形静弾性問題の応力解析に絞り、有限要素法の理論とプログラム実装方法の基本事項を詳解。フリーソフトウェアOctaveを用いた有限要素法解析プログラムの実装例を示す。プログラムをダウンロードできるURL付き。

構造工学


構造工学
宮本 裕

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
長年、大学や高等専門学校において技術者教育に使われてきた構造工学のテキスト。力の釣合いから、影響線、材料と断面の性質、エネルギー法、振動と衝撃までを解説。昨今の技術動向や教育機関のカリキュラムを踏まえた第4版。

図解道具としての材料力学入門


図解道具としての材料力学入門
西野 創一郎

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
材料力学を構造物の剛性を評価する道具として捉えた入門テキスト。設計や製造現場でエンジニアが直面する事例を例題として取り上げ、道具としての材料力学をいかに活用するか解説する。

図解ゼロからわかる材料力学


図解ゼロからわかる材料力学
小峯 龍男
わかる基礎入門シリーズ

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
特別な工学予備知識を必要とせず平易な文章でまとめた材料力学の入門書。扱う数式展開は代数式と三角関数だけに限定し、応力とひずみ、はりと線図、軸とねじり、柱、トラスなどについて図を多用して解説する。練習問題も掲載。

構造工学の基礎と応用 -例題で学ぶ-


構造工学の基礎と応用 -例題で学ぶ-
宮本 裕

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
理論としての構造力学に具体的な構造物への応用を配慮した「構造工学」のテキスト。力の釣り合いから、梁の曲げ応力とたわみ、静定トラス、剛性マトリックス法、梁の振動までを、構造物に関する計算例を通して解説する。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ