さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

文化人類学

ビジネスエリートの必須教養「世界の民族」超入門-世界96カ国で学んだ元外交官が教える


ビジネスエリートの必須教養「世界の民族」超入門-世界96カ国で学んだ元外交官が教える

山中 俊之


予約数: 17
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
民族とは、言語・宗教・歴史・芸術文化を含む壮大なテーマ。民族について理解すれば「世界のコンテクスト」が読み取れる。元外交官が「多様性の時代」の必須教養をわかりやすく解説する。

働くことの人類学-活字版 仕事と自由をめぐる8つの対話


働くことの人類学-活字版 仕事と自由をめぐる8つの対話
松村 圭一郎 柴崎 友香 深田 淳太郎 若林 恵 丸山 淳子 佐川 徹 小川 さやか 中川 理 久保 明教 山下 正太郎 原田 圭


予約数: 17
予想待ち時間: 4か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
7人の文化人類学者がそれぞれのフィールドで体験した様々な「働き方」とは。仕事と自由をめぐる8つの対話を収録。ポッドキャスト番組で公開されたエピソードと、2020年11月開催のイベントの内容を基に書籍化。

生きていること-動く、知る、記述する


生きていること-動く、知る、記述する
Ingold,Tim 柴田 崇 野中 哲士 佐古 仁志 原島 大輔 青山 慶 柳澤 田実


予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
人類が生きることを取り戻すために-。絶えず展開する一群の関係のなかで創造的に成長する特異な結節点である人間。芸術や建築といった領域も含めて、生を肯定する人類学を考察する。21世紀最初の10年間の小論を集成。

人類学(For Beginnersシリーズ 109)


人類学(For Beginnersシリーズ 109)
Davies,Merryl Wyn Piero 池田 光穂 額田 有美
For Beginnersシリーズ

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
他者と出会い、他者を記述する人類学。文化、社会、芸術から政治、法、映像、医療、経済まで、幅広い領域に枝葉を伸ばした人類学の歴史と現在を、多数のイラストでコンパクトに紹介する。ブックガイド、人名・事項索引付き。

国家をもたぬよう社会は努めてきた-クラストルは語る


国家をもたぬよう社会は努めてきた-クラストルは語る
Clastres,Pierre 酒井 隆史


予約数: 3
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「国家なき社会」は、なぜ「国家なき社会」なのか。それは、その社会が「国家に抗する社会」だからである-。人類学者ピエール・クラストルへのインタビューを通し、彼の著作が人文社会科学全般にもたらしたインパクトを紹介。

ランニング王国を生きる-文化人類学者がエチオピアで走りながら考えたこと


ランニング王国を生きる-文化人類学者がエチオピアで走りながら考えたこと
Crawley,Michael 児島 修


予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
世界トップクラスの長距離走者を次々と輩出するエチオピア。イギリス人の人類学者でフルマラソンを2時間20分で走る著者が、エチオピアのランナーたちに密着しながら、この国の知られざるランニング文化に肉薄する。

応援の人類学


応援の人類学
丹羽 典生 風間 計博 吉田 佳世 戸田 直夫 瀬戸 邦弘 小河 久志 高橋 豪仁 立川 陽仁 山田 亨 笹原 亮二 難波 功士

予約数: 1
予想待ち時間: 2週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
大学応援団の変遷、プロ野球の私設応援団の実態、伝統芸能とアイドルに熱狂する忘我現象などを分析し、応援する人とされる人の世界を考察。応援文化を多角的に描くことで、他者との関わり合いの中から生じる行為を照らし出す。

可能なるアナキズム-マルセル・モースと贈与のモラル


可能なるアナキズム-マルセル・モースと贈与のモラル
山田 広昭

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
孤立を求めて連帯を怖れず-。権力なき共生は可能か。マルセル・モース「贈与論」から交換形態の普遍的原理を取り出し、アナキズム理論の欠落を埋めて変革への道筋を描き出す。

リターンズ-二十一世紀に先住民になること


リターンズ-二十一世紀に先住民になること

ジェイムズ・クリフォード 星埜 守之

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
滅びるどころか世界各地で可視化する「先住民」運動の本質を、節合・パフォーマンス・翻訳をキーワードに理論的に分析。先住民による新たなアイデンティティ戦略を、民族誌的・歴史的リアリズムで描出する。

暴力の政治民族誌-現代マヤ先住民の経験と記憶


暴力の政治民族誌-現代マヤ先住民の経験と記憶
池田 光穂

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
グアテマラ共和国において、主に1980年代後半〜2010年代前半に収集したエスノグラフィー(民族誌)調査にもとづいた、マヤ系先住民の政治的暴力の経験と政治経済的意識の変化に関する研究の成果。用語集も掲載。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ