さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

文化人類学

はみだしの人類学-ともに生きる方法(教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん)


はみだしの人類学-ともに生きる方法(教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん)
松村 圭一郎
教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
違いを乗り越えて生きやすくする技法とは。文化人類学のきほんをおさえながら、「つながり」と「はみだし」をキーワードに、さまざまな差異にあふれた「わたし」や「わたしたち」がともに生きるための方法を紹介する。

アイヌの祈り


アイヌの祈り
堀内 昭彦

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
写真家・堀内昭彦が北海道をくまなく巡り、アイヌが大自然の中でカムイに祈りと舞を捧げる姿を捉える。現代においてアイヌ文化を守るため、懸命に生きるアイヌの真の姿を伝える。

スマホを捨てたい子どもたち-野生に学ぶ「未知の時代」の生き方(ポプラ新書 184)


スマホを捨てたい子どもたち-野生に学ぶ「未知の時代」の生き方(ポプラ新書 184)
山極 寿一
ポプラ新書

予約数: 3
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「スマホを捨てたい」という高校生たち。AI時代に生きる若者が、スマホで人とつながることに漠然とした不安を感じている。人類の歴史とゴリラ研究の見地から、生物としての人間らしさ、隠された野生の力を探る。

アイヌをもっと知る図鑑-歴史を知り、未来へつなぐ(別冊太陽 日本のこころ 280)


アイヌをもっと知る図鑑-歴史を知り、未来へつなぐ(別冊太陽 日本のこころ 280)
別冊太陽 日本のこころ

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
長い歴史の中で培われてきた先住民族アイヌの文化。古代から現代までの歴史を通覧し、豊富なカラー図版と第一線の研究者の解説で紹介した、アイヌ文化への理解をさらに深めるビジュアルブック。

ビーズでたどるホモ・サピエンス史-美の起源に迫る


ビーズでたどるホモ・サピエンス史-美の起源に迫る
池谷 和信 門脇 誠二 河村 好光 山本 直人 木下 尚子 田村 朋美 遠藤 仁 谷澤 亜里 山花 京子 末森 薫 戸田 美佳子 大塚 和義 印東 道子 後藤 明 中村 香子 野林 厚志 齋藤 玲子 中村 真里絵

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
ビーズの素材や細工は地域や時代によって多種多様。そして富や威信、集団の象徴など社会的役割を担ってきた。ビーズの誕生した12万年前から現在まで、地球全域をフィールドに、ビーズを手がかりとして人類の歴史をたどる。

「シェルパ」と道の人類学


「シェルパ」と道の人類学
古川 不可知

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
エベレスト南麓に暮らす勇敢で忠実な山岳民族「シェルパ」。人類学者が「世界」「自己」の自明性をゆるがす体験をもとに、ティム・インゴルドらの議論を補助線に、道と、歩くこと、そして世界の中に“ある”ことの意味を探る。

人類学とは何か


人類学とは何か
ティム・インゴルド 奥野 克巳 宮崎 幸子

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
他者と向き合い、ともに生きるとは、どういうことか-。現代思想、アートをはじめ、ジャンルを超えた影響と挑発をあたえつづけるティム・インゴルド。世界の知をリードする巨人が、人類学と人類の未来を語る。

ダメになる人類学


ダメになる人類学
吉野 晃 岩野 邦康 田所 聖志 稲澤 努 小林 宏至 中村 知子

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
話し合わなきゃダメですか? 働かないとダメですか? フィールドで遭遇した「ダメ」にまつわるエピソードを、文化人類学的視座から読み解く珠玉の事例集。各項目にFurther Studies付き。

芸術人類学講義(ちくま新書 1481)


芸術人類学講義(ちくま新書 1481)
鶴岡 真弓 椹木 野衣 平出 隆 安藤 礼二
ちくま新書

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
人類はなぜ「芸術」を欲するのか。人類が数万年以上にわたり持続させてきた「芸術という驚異」を、石器時代にもルネサンス時代にもあった常なるコンテンポラリーの時空を横断・往還し、「根源からの思考」を探究し掘り起こす。

レイシズム(講談社学術文庫 2570)


レイシズム(講談社学術文庫 2570)
ルース・ベネディクト 阿部 大樹
講談社学術文庫

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
レイシズムは科学のふりをした迷信である。純粋な人種や民族などは存在しないことを明らかにし、国家、言語、遺伝、さらに文化による人間集団に優劣があると宣伝するレイシストたちの迷妄を糾す。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ