さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

社会問題

社会問題とは何か-なぜ、どのように生じ、なくなるのか?(筑摩選書 0199)


社会問題とは何か-なぜ、どのように生じ、なくなるのか?(筑摩選書 0199)
ジョエル・ベスト 赤川 学
筑摩選書

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
人種差別や犯罪、気候変動や性差別…。いかなる社会問題も、声を上げる人が現れ、同意する人が出てくることで、初めて問題化されてゆく。社会問題はなぜ、いかにして生じ、やがてなくなるのかを、6つの段階に分けて解説する。

ポストコロナ期を生きるきみたちへ(犀の教室 Liberal Arts Lab)


ポストコロナ期を生きるきみたちへ(犀の教室 Liberal Arts Lab)
内田 樹 斎藤 幸平 青木 真兵 えらいてんちょう 後藤 正文 白井 聡 岩田 健太郎 雨宮 処凛 増田 聡 平田 オリザ 想田 和弘 兪 炳匡 山崎 雅弘 三砂 ちづる 仲野 徹 中田 考 釈 徹宗 池田 清彦 平川 克美 鷲田 清一
犀の教室

予約数: 7
予想待ち時間: 4か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
コロナ・パンデミックによって世界は変わった。この「歴史的転換点」以後の世界を生きる中高生たちに向けて、5つの世代、20名の識者が「生き延びるための知恵」の数々を伝える。

持続可能な社会を考えるための66冊-教育から今の社会を読み解こう


持続可能な社会を考えるための66冊-教育から今の社会を読み解こう
小宮山 博仁

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
猪木武徳「戦後世界経済史」、柳田国男「都市と農村」、水島治郎「反転する福祉国家」など、教育から持続可能な社会を考えるという観点で選んだ66冊を、書評形式で紹介。各書籍の目次も併記する。

SDGsと日本-全国データ 誰も取り残されないための人間の安全保障指標


SDGsと日本-全国データ 誰も取り残されないための人間の安全保障指標
「人間の安全保障」フォーラム 高須 幸雄

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
誰も取り残されない日本を作るために、何をするべきか。一人あたりの医療費、非正規雇用率、生活保護受給率、人権侵犯件数など、90あまりの指標データから、地域ごとの課題を可視化し、いかなる改善が必要か提言する。

ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!-はじめの一歩を踏み出すための入門書


ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!-はじめの一歩を踏み出すための入門書
木下 大生 鴻巣 麻里香

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
社会を変えるとは、人のつながりを結びなおすこと-。社会的に孤立した人々のために現場で直接的なアクションを起こした人々と、主に情報発信や資金援助等で様々なアクションに関与する人々の多様なストーリーを収録する。

Start Now!-はじめて考える地球のもんだい


Start Now!-はじめて考える地球のもんだい
チェルシー・クリントン 西田 佳子

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
地球や人々の生活を取り巻く課題を、具体的なデータやイラストを用いて解説。世の中に変化を起こした子どもたちの実例を紹介しつつ、“いま・できること”を提案する。子どものSDG's学習・自由研究に役立つ本。

金融危機と恐慌 -『資本論』で考える現代資本主義-


金融危機と恐慌 -『資本論』で考える現代資本主義-
関野 秀明

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
第二次安倍政権の経済政策「アベノミクス」が始まって5年。国民が感じている長期停滞感や生活不安、独裁的政治手法への怒りの原因を豊富な統計データで分析し、「資本論」に立ち返って本質を解明する。『経済』掲載を書籍化。

悩める日本人 -「人生案内」に見る現代社会の姿-


悩める日本人 -「人生案内」に見る現代社会の姿-
山田 昌弘
ディスカヴァー携書

Amazonでの評価:(5.0/5.0)
予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
白熱する高齢者の性・恋愛、夫の知らない妻の不倫、中高年パラサイト・シングル…。『読売新聞』の名物連載「人生案内」に寄せられる悩み相談の数々を鋭く分析。多様化を極める価値観と、社会制度のあり方を考察する。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ