さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

祭り-日本

一度は観たい日本の祭り-日本各地、必見の祭りを基礎知識とともに一挙収録!


一度は観たい日本の祭り-日本各地、必見の祭りを基礎知識とともに一挙収録!

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
青森ねぶた祭、三社祭、おわら風の盆、阿波おどり、唐津くんち…。一度は観ておきたい名だたる日本の祭りを、基礎知識と写真とともに紹介。取りはずせる「日本の祭り地図」付き。データ:2017年12月現在。

日本の祭り解剖図鑑 -その起源と日本人の信仰がマルわかり-


日本の祭り解剖図鑑 -その起源と日本人の信仰がマルわかり-
久保田 裕道

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
人はなぜ祭りに熱狂するのか? 祖霊神、来訪神、仏さま…。誰をまつり、何を祈るかを知れば、祭りをより深く楽しめる。日本全国60超の祭りを季節ごとに分け、神輿、山車、獅子といった必須アイテムとともに完全図解する。

夏祭りの戯れ


夏祭りの戯れ
大西 昭彦

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
火の祭り、神輿、巨大な山車、船の祭り、祇園祭…。神々の大祭から鬼たちの奇祭まで、70あまりの日本の伝統的な夏祭りを紹介しつつ、その歴史や謎にふれる。夏祭りの全体像についての試論も収録。

絵で読む子どもと祭り


絵で読む子どもと祭り

西村 繁男
月刊たくさんのふしぎ

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から

伝統行事


伝統行事

神崎 宣武 こどもくらぶ
47都道府県ビジュアル文化百科

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
日本各地の伝統や文化を、さまざまなテーマを通して学ぶことができるシリーズ。各都道府県の祭りと伝統行事をくわしく解説するとともに、巻頭では、日本の年中行事、日本各地の盆踊りといったテーマ別に、違いや共通点を紹介。

祭りと神話と社から“聞こえる・見える”


祭りと神話と社から“聞こえる・見える”
柿園 聖三

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「エッサ、エッサ」「わっしょい」など日本の祭りの掛け声に注目し、その起源や解釈を纏めた書。日本の神々の系図を分かりやすく整理しながら、古典に見える神社なども含め、神社に縁のある人々の人生の軌跡や人間模様も追跡。

ニッポンの奇祭


ニッポンの奇祭
小林 紀晴
講談社現代新書

Amazonでの評価:(4.0/5.0)
予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
諏訪の御柱祭、宮古島のパーントゥ、大分のケベス祭、秩父のテンゴウ祭、岩手の蘇民祭…。土着的な要素を感じる「奇祭」に惹かれた著者が、出身地・長野県諏訪地方を出発点に、日本全国の祭りを訪ねる。写真も多数掲載。

知りたい、楽しみたい!日本の祭り -全国各地の「ハレの日」を見に行こう!-


知りたい、楽しみたい!日本の祭り -全国各地の「ハレの日」を見に行こう!-
「ニッポン再発見」倶楽部
知的生きかた文庫 CULTURE

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
博多祇園山笠、青森ねぶた祭、阿波おどり…。日本各地の祭りを「迫力」「豪華」「華やか」「情緒」「伝統」の観点から厳選して、カラー写真で紹介。その見どころや歴史について解説する。祭りを楽しむための基本知識も掲載。

祭りさんぽ


祭りさんぽ
上大岡 トメ ふくもの隊

Amazonでの評価:(5.0/5.0)
予約数: 3
予想待ち時間: 2か月程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
豪華な山車に興奮し、神輿を担ぎ、笛や太鼓で跳ね踊り、地元食に舌鼓を打つ…。ふくもの隊のトメとエビスが各地のお祭りを体験取材。歴史や名物、縁起物など、祭りを10倍楽しむ情報をマンガで紹介します。

都市祭礼文化の継承と変容を考える -ソーシャル・キャピタルと文化資本-


都市祭礼文化の継承と変容を考える -ソーシャル・キャピタルと文化資本-
山田 浩之

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
現代の都市祭礼がもつ価値とは? 共同体の構造が変容する中でも都市祭礼が継承されている要因を、「文化経済学」「ソーシャル・キャピタル論」を鍵概念として考察する。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ