さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

筒井功

利根川民俗誌-日本の原風景を歩く


利根川民俗誌-日本の原風景を歩く
筒井 功


予約数: 1
予想待ち時間: 2週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
赤松宗旦、柳田國男の故地・布川から上流へ。さらに、そこから下流の潮来、銚子へ。21世紀初頭の視点に立って、利根川流域で暮らしてきた人びとの生活を眺める。図版も多数掲載。

アイヌ語地名の南限を探る


アイヌ語地名の南限を探る
筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
「モヤ」「タッコ」「オサナイ」の計37地名の現場を検証し、東北北部にアイヌ語地名の南限を確定。それにより、先住縄文人がアイヌ人と沖縄人に分かれたとする「二重構造モデル」を否定する。写真も多数収録。

差別と弾圧の事件史


差別と弾圧の事件史
筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
なぜ「洞」集落は父祖の地を追われなければならなかったのか。なぜ香川県から出てきた薬の行商人たちは惨殺されねばならなかったのか。歴史上、差別と被差別にかかわる12の事件を検証する。

村の奇譚 里の遺風


村の奇譚 里の遺風
筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
怪談より恐ろしい「もの」や「こと」が、まだ日本各地にいろいろ残っている。生涯を民俗の探索・研究についやす著者が、その折々に見聞き体験した「奇譚」を全13話紹介。

賤民と差別の起源 -イチからエタへ-


賤民と差別の起源 -イチからエタへ-
筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
市が立ちそうもない人里離れた山間部に、なぜ「市」がつく地名が多いのか。「イタコ」「イタカ」「イチコ」「ユタ」などとともに、「イチ」という言葉に「エタ」の語源を見出し、差別の根源を明らかにする書き下ろし論考。

アイヌ語地名と日本列島人が来た道


アイヌ語地名と日本列島人が来た道
筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
地名の安易なアイヌ語語源説を否定し、アイヌが暮らした東北のアイヌ語地名の南限を、科学的・実証的に地形などから策定。そこからアイヌと縄文人、蝦夷、マタギとの関連をみきわめ、日本列島人がどこから来たかを追求する。

旅の民俗シリーズ 第1巻


旅の民俗シリーズ 第1巻
旅の文化研究所 神崎 宣武 山本 志乃 小島 孝夫 松田 睦彦 稲垣 尚友 筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
人はなぜ旅をするのか? 様々な分野で活躍する研究者が、記録や体験者の記憶を収集し、社会変化などを実態的に捉えた、新たな「旅行史」。第1巻は、「行商人の旅」「出稼ぎの旅」「漂泊の民サンカ」など全6編を収録。

日本の「アジール」を訪ねて -漂泊民の場所-


日本の「アジール」を訪ねて -漂泊民の場所-
筒井 功

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
移動生活をおこなう漂泊放浪民が、社会制度をはなれ、生活のよすがとした洞窟などの拠点「アジール」を全国に訪ね、その暮らしの実態を追うノンフィクション。もうひとつの戦後昭和史の貴重な記録。

忘れられた日本の村


忘れられた日本の村
筒井 功

Amazonでの評価:(5.0/5.0)
予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
狩猟とアイヌ語のマタギ村、出雲の阿国の「綾子舞い」を伝える北陸の芸能村、天皇の即位に麻の礼服を貢納し続ける山奥の村…。限界集落など、長い歴史の残る、7つの不思議な村の探訪紀行。「新・忘れられた日本人」の続編。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ