さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

職人

失われた手仕事の思想 下(大活字本シリーズ)


失われた手仕事の思想 下(大活字本シリーズ)

塩野 米松
大活字本シリーズ

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
野鍛冶、萱葺き、箕作り、木挽、櫓・櫂職人など手仕事に生きる人々を訪ね、技の来歴や習得の方法、自然とのかかわり、職業的倫理観などを考察。最後の手業師たちを通じて、現代日本における「仕事」の根本を問いただす。

京の美の継承


京の美の継承
下出 祐太郎 成田 智恵子 下出 茉莉 今井 政之


予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
陶芸、京友禅、能装束、庭園、仏像、京たたみ、京蒔絵…。京都の伝統工芸のものづくりにおいて、今まで看過されてきた匠の経験知や知見に光を当てるために、インタビューを用いて匠たちの意識の顕在化を試みる。

京の大工棟梁と七人の職人衆-数寄屋大工 左官 表具師 錺師 石工 畳師 簾師 庭師


京の大工棟梁と七人の職人衆-数寄屋大工 左官 表具師 錺師 石工 畳師 簾師 庭師
笠井 一子

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
数寄屋大工の中村外二棟梁を中心に、京都で家造り・庭造りに生きる左官、錺師、表具師、畳師、簾師、石工、庭師が自らの仕事、日本文化の粋と奥行きを生き生きと語る。名著の復刊。

伝統工芸の名人に会いに行く 3 曲げわっぱ-大館曲げわっぱ◆秋田県大館市-


伝統工芸の名人に会いに行く 3 曲げわっぱ-大館曲げわっぱ◆秋田県大館市-
瀬戸山 玄

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
伝統工芸の職人を取材し、その「伝統」と「技」がわたしたちの身近なくらしの道具にどう生かされているかを紹介。3は、綰物・曲物といわれる伝統的な木工細工の容器「曲げわっぱ」の職人を訪ねる。

刃物たるべく-職人の昭和


刃物たるべく-職人の昭和
土田 昇

予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
昭和から平成は、通り過ぎてきた時代は、手でものを作る人々に何を残したのか。驚異的な技術と視線の清明さを持ちつつ、無名性の中にただ生きた職人たちの姿を描く。

巧拙無二-近代職人の道徳と美意識


巧拙無二-近代職人の道徳と美意識
甲野 善紀 土田 昇

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
現代人が失いつつある職業文化の精髄とは? 刃物鍛冶や鉋台屋、大工などの名匠たちの超絶技巧を伝えるエピソードに内包された、近代職人の道徳や美意識、仁義、矜持を、武術研究者と伝統木工具目利き人が語り尽くす。

京都でお買いもん-御つくりおきの楽しみ


京都でお買いもん-御つくりおきの楽しみ
入江 敦彦

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
京都人は、ほんとにほしいものは、職人にお願いする。ポットの蓋、パレードの浴衣、鍋敷き、百年使えるトート、理想の椅子…。京都エッセイの名手が、暮らしの楽しみの極意を伝える。Webマガジン『考える人』連載を書籍化。

伝統工芸の名人に会いに行く 2 紙すき-小川和紙◆埼玉県比企郡小川町-


伝統工芸の名人に会いに行く 2 紙すき-小川和紙◆埼玉県比企郡小川町-
瀬戸山 玄

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
伝統工芸の職人を取材し、その「伝統」と「技」がわたしたちの身近なくらしの道具にどう生かされているかを紹介。2は、1300年の歴史があり、国の重要無形文化財に指定されている小川和紙(細川紙)の職人を訪ねる。

伝統工芸の名人に会いに行く 1 やきもの-おんた焼き◆大分県日田市-


伝統工芸の名人に会いに行く 1 やきもの-おんた焼き◆大分県日田市-
瀬戸山 玄

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
伝統工芸の職人を取材し、その「伝統」と「技」がわたしたちの身近なくらしの道具にどう生かされているかを紹介。1は、江戸時代からつづく伝統工芸、大分県の「おんた焼き」のやきもの職人を訪ねる。

職人の手-16 PROFESSIONAL STORIES


職人の手-16 PROFESSIONAL STORIES
山崎 真由子

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
時代が変わっても、人の手にしか生み出せないものがある。ガラスペンから洋傘、江戸文字、鍋、陶工、歌舞伎の床山まで、30〜90代の職人16人の取材記。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ