さいたま市図書館新着情報(非公式)

さいたま市図書館の新着図書の情報をお知らせします

長谷川貴彦

歴史学の縁取り方-フレームワークの史学史


歴史学の縁取り方-フレームワークの史学史
恒木 健太郎 左近 幸村 高嶋 修一 長谷川 貴彦 柳沢 遊 武藤 秀太郎 石井 寛治 阪本 尚文 金山 浩司 粟屋 利江 井上 貴子 高田 馨里 小野塚 知二

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
歴史学はいかなる知的枠組み<フレームワーク>のもと形づくられてきたのか。その枠組みがときには批判されつつも、継承されてきたことを史学史的に論じ、これからの歴史学にとって必要な手がかりを示す。

エゴ・ドキュメントの歴史学


エゴ・ドキュメントの歴史学

長谷川 貴彦 大黒 俊二 安村 直己 若尾 政希 長谷川 まゆ帆 キャロライン・スティードマン 梅垣 千尋 横山 百合子 小野寺 拓也 松井 康浩

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
【内容紹介】
一人称で綴られた史料への関心やその扱い方は、フェミニズム、文学理論等の影響を受けながら大きく変容を遂げてきた。魔女裁判の告白書、遊女の日記、前線兵士の手紙など、多彩なエゴ・ドキュメントを新たな文脈で読み解く。

家族の命運-イングランド中産階級の男と女1780〜1850


家族の命運-イングランド中産階級の男と女1780〜1850
L.ダヴィドフ C.ホール 山口 みどり 梅垣 千尋 長谷川 貴彦

予約数: 2
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
現在、没落を言われる「中間層」は、どのように形成されたのか。経済・政治・社会が急激に変動する産業革命の中心国を舞台に、家族とジェンダーに注目し、そのイデオロギー・制度・実践を、様々な男女の姿を通して描き出す。

なぜ歴史を学ぶのか


なぜ歴史を学ぶのか
リン・ハント 長谷川 貴彦

予約数: 1
予想待ち時間: 2週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
ポスト真実の政治と歴史修正主義が横行する時代に、歴史学に何ができるのか。トランプ政権の噓、ホロコースト否認論、白人至上主義者のテロなど、具体的な事件を題材にあげながら問いに答える、アクチュアルな歴史入門。

イギリス現代史


イギリス現代史
長谷川 貴彦
岩波新書 新赤版

Amazonでの評価:(5.0/5.0)
予約数: 1
予想待ち時間: 1か月程度
図書館で予約する 携帯から
レビューを見る 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
福祉国家体制の形成、「英国病」とサッチャリズム、そして現在へと続く、戦後イギリスのあゆみを描く通史。政治経済のみならず、国際関係、階級や文化をめぐる社会変容にも着目し、多角的で論争的な現代史像を提示する。

現代歴史学への展望 -言語論的転回を超えて-


現代歴史学への展望 -言語論的転回を超えて-
長谷川 貴彦

予約数: 0
予想待ち時間: なし
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
言語論的転回や文化論的転回を経て、歴史学はどう変わったのか。英米圏と日本の歴史学を中心に、現代歴史学の系譜や変遷をわかりやすく解説し、今後の展望を示す論文集。

グローバル時代の歴史学


グローバル時代の歴史学
リン・ハント 長谷川 貴彦

予約数: 0
予想待ち時間: 1週程度
図書館で予約する 携帯から
Amazonを見る 携帯から
【内容紹介】
国民国家とともに発展してきた歴史学は、大きく変貌を遂げつつある。アメリカを代表する気鋭の歴史家が、20世紀の史学史を通観しながら、認知科学など最先端の周辺諸科学との対話を試み、歴史叙述の<これから>を探求する。
記事検索
アクセスカウンター

    タグクラウド
    最新コメント
    • ライブドアブログ